logo

logo

160km COURSE

コース 160Km

エントリーリスト

エントリーについて

当大会は参加条件がございます。必ずお申し込み前に確認してください。

参加条件

一般エントリー開始日の4年前(2017年11月01日)から前日(2021年10月31日)までの間に、国際トレイルランニング協会(ITRA)がポイントを認定しているレースに出場・完走し、「最大3レースで10ポイント以上」の規定ポイントを獲得すること。
ただし最低1レースはエントリー開始日の3年前(2018年11月01日)から前日(2021年10月31日)までに開催されるレースとする。

参加費

  • 160㎞ 44000円
  • 参加枠500人

受付場所・スケジュール

2022.06.23 (THU)

燕三条地場産業振興センター内メッセピア ●●会議室

09:30160㎞受付

30分 40名ずつ先着予約制

17:30(エントリー時予約)

2022.06.24 (FRI)

00:00160㎞スタート

19:30160㎞トップゴール予想時刻

2022.06.26 (SUN)

10:30160㎞・100㎞表彰

12:00160㎞制限時間

コースマップ・高低図

2022.06.23 (THU)

燕三条地場産業振興センター内メッセピア ●●会議室

コースの説明が入ります。コースの説明が入ります。コースの説明が入ります。コースの説明が入ります。コースの説明が入ります。コースの説明が入ります。コースの説明が入ります。コースの説明が入ります。コースの説明が入ります。コースの説明が入ります。コースの説明が入ります。コースの説明が入ります。

160km 累積標高:●●●●m

100km 累積標高:●●●●m

GPSデータをダウンロード

GPSデータをダウンロードできます。

マーカーをダウンロード

マーカーをダウンロードできます。

エイドステーション・医療ステーション

エイドステーションの場所になります。XXkm地点は医療ステーションのみとなります。

必携装備品について

注意:必携装備品のチェックリストに含まれる項目は、各トレイルランナーが自分のスキルに応じて適応しなければならない基本的な部分です。特に、可能な限り軽い服を選ぶのではなく、山中で、夜間、寒さ、風、嵐からしっかりと保護し、安全性とパフォーマンスを向上させる装備を選ぶことは参加者の責任です。

必須のギアを運ぶためのランニングザック

ココヘリ

携帯エリア外が非常に多く特に八十里越、谷、粟ヶ岳・浅草岳・守門岳など山岳部及びその南東部の多くは通話ができない場合があります。

従って、ココヘリに事前に加入しご自身の発信機を携行するか、主催者が用意する発信機をレンタルし、携行ください。

※レンタル費用1000円
スタート時ココヘリは完全充電状態であること。

携帯電話と携帯電話予備バッテリー

150ml以上の携帯コップ

水 1リットル以上

装備品チェックでは、水1リットル以上入れられるもの(ボトルやハイドレーション)を提示ください。中身は空で結構です。

ライト2つ

各ライトに予備バッテリーを備えること。
※推奨事項:メインライトは200ルーメン以上

反射板

サバイバルブランケット(1.4m×2m以上)

ホイッスル

テーピングや伸縮性包帯(100cm x 6cm以上)

補給食 計800kcal以上

フード付きレインジャケットとレインパンツ

帽子またはバフ

着替え用の暖かい服

メンズMサイズ180g相当の防寒用長袖ミッドレイヤー(綿素材不可)またはメンズMサイズ110g相当の長袖の暖かい下着(綿を除く)と防風ジャケットの組み合わせ(レインジャケットとは別に用意すること。)

フィンガーレスグローブ

コース全体でロープや鎖、ハシゴなどが設置され、走ることができず、手を使い、通過に注意が必要な箇所が無数にあり、転倒や滑落による手の怪我を防げるようなグローブをスタートからゴールまで必ず装着すること。

防水防寒用手袋

携帯トイレ

レース中に使用する必要数を用意すること。

山岳ランニング用シューズ

安全のため陸上用のランニングシューズやサンダル類は禁止します。
また、開催地域外から植物が持ち込まれないよう、靴底は洗浄済みのこと。

熊鈴

身分証明書(顔写真付き)

免許証、パスポート、マイナンバーカードのいずれか1つ

高温セット

(気象条件によって、主催者が参加者に携行を要請する場合があります)
水:2ℓ以上

低温セット(気象条件によって、主催者が参加者に携行を要請する場合があります)

暖かいサードレイヤー(防水ジャケットとセカンドレイヤー間に着る衣服)
※推奨:フリースまたはコンパクトになる薄手ダウンジャケット

すべての衣類は、参加者自身のサイズに合ったもので、製品として出荷された後、如何なる方法での変更・改造等は認められません。必携装備品は、レース全体を通してランニングザックで携行する必要があります。ランニングザックは選手受付にてタグ付けされたもので、レース中に変更することはできません。

推奨品

ストック/ポール

※160㎞:

※100㎞:

OUR PARTNERS